講義日誌 yasuyuki shinkai

明治学院大学文学部フランス文学科 慎改康之

2009-01-01から1年間の記事一覧

フーコーx2

仏作文、前回分の正解は以下のとおり。Il faut de plus grandes vertus pour soutenir la bonne fortune que la mauvaise. そして今回の課題です。「もし私たちが傲慢さを全く持っていなければ、私たちは他人の傲慢さを非難したりはしないだろう。」 本日は…

BBS設置

実験的に、パスワード付きBBSを設置してみました(ページ左上に入り口があります)。携帯からもアクセス可能。学内のイベント情報や授業に関するお知らせなどは、こちらに掲示することにします。そしてもちろん、みなさんからのメッセージ、質問なども歓迎で…

Jacques Tati (2)

まずは仏作文。La constance des sages n'est que l’art de renfermer leur agitation dans le coeur. そして今回の課題。「もし我々に欠点がないとしたら、他の人々のうちに欠点をみつけることにこれほどの楽しみを感じることはないだろう。」 先週に引き続…

臨床医学

先週のアンケートの結果、授業のスピードを落とすことについて概ね賛同が得られたものの、がんがん勧めて欲しいという声もちらほら。そこで、前週のおさらいを少々詳しくやることにして、授業自体は時間の許す限り勧めることにしようと思います。また何かご…

・フランス語2(Cクラス)第7課の最初から、練習問題の2まで終了。来週のディクテはここです。 今日は準備の時間がなくてできなかったけれど、次回にはまた絵画の紹介を挟むつもりです。 ・フランス語演習(Aクラス)第11課の残りを終えて、第12課の受動…

ヒッチコック、ロッセリーニ

今回から、映画史上の転機についての話。まずはヒッチコックとロッセリーニについて、担当者の方々に発表してもらいました。よく調べてうまくまとめていましたね。映画も一人ひとりが両方を見比べてくれていて、感心です。 そしてその後で、二人の映像がどの…

Saint-Exupery

まずは仏作文。正解は次のとおりです。Nous avons tous assez de force pour supporter les maux d'autrui. そして今回の課題はこちら。「幸運に耐えるには、不運に耐えるよりも大きな美徳が必要である。」 本日から卒論についての発表です。まずは、サン=…

Jacques Tati (1)

まずは仏作文から。前回課題の正解です。L'amour propre est le plus grand de tous les flatteurs. 今回の課題もやはりラ・ロシュフーコー。「賢者の不動心は、自分の動揺を心のなかに閉じ込める技法にすぎない。」 まずはジャック・タチに関するトリュフォ…

おさらい2

前回に引き続き今回も、前期のおさらい。今度は、前期に扱った著作の内容に踏み込みながら、人間学的探究を特徴づけるものとしての弁証法と、それに対するフーコーの態度の変化について辿り直しました。 そこから、『臨床医学の誕生』の内容へ、と思っていた…

・フランス語2(Cクラス)先週の続きで、第6課をExercicesまで終えました。ディクテはそこのところ(曜日もお忘れなく!)。来週は第7課からです。 そして今週から少しずつフランス文化の紹介を再開。まずは絵画ということで、オランダ人ながらフランスで…

時間と空間

本日は、長回しの2つの映像(オリヴェイラとトリュフォー)について、それらがいったいどのような効果をもたらしているのかを解説。ジル・ドゥルーズの映画論を手がかりにしつつ、アンリ・ベルクソンの哲学も引き合いに出しながら、時間のイメージについて…

卒論進行状況確認

予定通り、後期は卒論指導。毎回、3名の方に自分の卒論を発表してもらうと同時に、執筆した原稿を提出してもらいます。10月の発表者はA4用紙3枚以上、11月は6枚以上、12月は9枚以上。それ以外にも、毎週日曜には必ず私にメールで送る、などと決めておくと…

「ぼくの伯父さん」

後期から、仏作文はラ・ロシュフーコーの格言から選ぶことにしました。第一回は次の通り。「自己愛は、あらゆる追従者のなかでも最たる者である。」 本日の授業は、後期の進め方についての確認と、発表担当箇所の決定のみ。そしてその後、最初のテクストで扱…

前期のおさらいなど

後期第一回ということで、まずは前期レポートの講評、次いで、前期のおさらい。というより、この授業のテーマ「人間の死」とはどういうことなのかを改めて確認しました。 次回、もうちょっと具体的に前期の話の流れをとりあげ直しつつ、『臨床医学の誕生』の…

大学メールアドレス使用上の注意

明学の学生一人ひとりのメールアドレスには、受信メールのために限られた容量しか割り当てられていません。そしてこれがいっぱいになると、受信不可能となってしまいます。 実際、私にもたびたび、"Mailbox disk quota exceeded"のメッセージがしばしば届き…

Chocolat

フランス語学習サイトChocolatの紹介です。フランス語と日本語とを交えた音声(Podcast)は誰でも無料で聴くことができます(会話を文字に起こしたものや練習問題をダウンロードするには会員登録が必要)。初級者から上級者まで楽しめると思うので、まずは聴…

・フランス語2(Cクラス)後期初回ということで、第5課Exercicesをぼちぼちやって、6−1の解説まで終了。ここが次回のディクテ範囲です。 授業でも言ったとおり、後期は少し余裕を持って、絵画や映画など、フランス文化の紹介を適宜取り入れながら進めて…

時間のイメージ

いよいよ新学期開始です。 まずは、後期の授業計画を紹介。シラバスに書いたとおり、後期は哲学的テクストを扱っていきます。とくに、無意識、セクシュアリティ、差異について。 ただしその前に前期の続きで映画の話を3、4回やります。まずは前期にやりか…

筑波大学集中講義

ごぶさたしておりました。 9月5日、6日の2日間は、前任校の筑波大学にて集中講義。明学の「現代思想論」の授業でもやっているフーコーの「人間の死」の話をさせてもらいました。晴天の土日を朝から夕方までおつきあいいただいた学生のみなさん、お疲れさ…

再試験

・フランス語2(Cクラス)本日は第一回の試験で残念ながら合格できなかった人のための再試験。結果は・・・成績発表をお待ちください。

「鳥」

先週でちょうどきりのいいところまで終わったし、みんなレポートなどで忙しいだろうと思い、本日は映画観賞のみ行いました。ヒッチコック監督「鳥」を上映。誰も来ないかと危惧していたら2名参加してくれてほっとしました。あとはレポートよろしく!