講義日誌 yasuyuki shinkai

明治学院大学文学部フランス文学科 慎改康之

2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Cannes

第4課の終わり、15ページの最後まで終了。来週はexercicesをやって、第5課へ。ディクテ範囲は、15ページ下から4行目"Chaque annee, ... "から最後まで。 こちらも期末試験は7月11日です。早め早めの準備をしっかり!

Week-end

前回残しておいた22ページ最後の5行を終えて、28ページの上から5行目まで。来週はここがディクテ範囲です。 なお、授業中も言ったとおり、期末試験は7月11日に実施の予定。そして6月27日と7月4日の2回に分けて個別の発音テストをやります。わから…

マグリット(解説)

今日はジャン・ルノワールについての発表も準備してもらっていたのですが、結局マグリットの解説で終わってしまいました。問題のパイプの絵が絵画の表象機能を動揺させ、二種類の類似を戯れさせている、という点に絞って説明しましたが、やはりちょっと難し…

le calligramme defait (suite)

前回仏作文の正解は以下の通り。 L’amour est synonyme de souffrance dans la litterature romantique. そして今回の課題です。 「その教師は、彼の同僚のうちの一人に代理を務めてもらうことを望んだ。」 前期レポートについての説明を行い、次回発表の担…

映画上映会

6月27日金曜日5限の時間に、戸塚キャンパスにて映画上映会を開催します。上映作品、上映時間等については近日中にお知らせしますので、少々お待ちを。お誘い合わせのうえ奮ってご参加ください!

自由と権力

こちらもまずは、前期レポートについて。試験がよい、という声も少なくなかったけれど、シラバスにレポートと書いてあったのを見て履修したんだから、という主張が決め手となりました。 それから、前回話し始めた自由の問題について。自由を「決定」に対立す…

発表(3)

まずは仏作文の正解から。 L'homme est un animal social qui eprouve le besoin de vivre parmi ses semblables. そして今回の課題です。 「写真技術と、印象派の画家によって使用された技術とのあいだには、ある種の関係がある。」 本日は前期レポートにつ…

2008年度前期レポート

2008年度前期レポートについて、締切、形式など詳細を以下に掲載しましたのでご覧ください。4ゼミレポート 3ゼミレポート 特殊研究レポート 現代思想論レポート