講義日誌 yasuyuki shinkai

明治学院大学文学部フランス文学科 慎改康之

2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

仏文学会戸塚支部会議

明学仏文科の学生組織「仏文学会」の集まりを、今回は戸塚キャンパスにて1、2年生のみでやってみました。10数名が集まり、お菓子講習会や料理研究会、ファッション関係の講演やフランス人学生との交流会など、いろんなアイデアが出てよかったのではないか…

第7回 3. Mai, le mois en or (suite)

第3課の本文および練習問題を終了。次回は第4課をとばして第5課「Petit Princeの60年」へと進みます。 ディクテ範囲は、11ページ5行目"Quand le premier mai..."より、"... 15 jours sur 31 !"まで。期末試験に関してはこちらも私の個人サイトをお見逃し…

第7回 2. La nouvelle collegue 3, Le retour de Julie 1, 2

28ページの解説と、36ページ、38ページの発音を終了。次回のディクテは28ページです。 なお、今日話した期末試験および発音テストの要領については、近日中に私の個人サイトに「お知らせ」として掲載する予定です。

第7回 発表(4)

今回も印象派についての発表。やはりみんな詳しくやってくれたので、来週までかかることになりました。授業中にも言ったけれど、前期はこんな感じで発表中心で終わりそうなので、後期に少し絵画の話を延長する予定。そして映画に関しては発表少なめにして主…

本日は戸塚で仏文学会戸塚支部会議。そしてその後食事会などあり遅くなったので、日誌は明日書きます。

第8回 発表(4)

まず仏作文の解答です。Elle avait tellement soif qu'elle a fini par boire de l'eau non potable. で、次回の課題。「彼はずいぶんたくさん食べたので、消化不良に陥った。」 (tant... que... を使って) 発表は本日でLa folie et la societeを終了。内…

第6回 L'invention de la perspective 第1段落〜第3段落

まず、仏作文。やっぱりせっかくなので前回の解答も書きます(先週の4ゼミの分、書き直しておきました。以下、アクサンは省略です)。 "Le studio est tellement sale qu'il est inhabitable en l'etat actuel." どうやら"ihabitable"の使い方を間違えた人…

第6回 Cinema1第3章(1)

今日からモンタージュの話。ドゥルーズが言う4種類のモンタージュのうち、今日は、アメリカ的モンタージュ(「有機的」)とソヴィエト的モンタージュ(「弁証法的」)について、グリフィス監督「國民の創生」とエイゼンシュテイン監督「十月」を部分的に見…

第6回 2. Bistrots gastronomiques (suite), 3. Mai, le mois en or

第2課の残りと練習問題を終え、第3課10ページの第2段落まで終了。ディクテ範囲は第2段落冒頭の"Ca commence..."から"...la fete de la Victoire de 1945."まで。 男子にちょっと予習しない傾向あり。来週は期待しております。 それから、今後は順番にで…

第6回 2. La nouvelle collegue 2, 3

今日も概ね順調に進み、22ページの解説と28ページの読みまで終了。次回から単語調べなどもやってもらおうかと思ったけれどまだちょっときびしいという声が多かったので、とりあえず、ディクテ範囲の22ページを復習しておいてください。

第6回 発表(3)

先週の続きで遠近法の発明に関する解説をやった後、今日から印象派についての発表。マネ、モネ、ドガをやってもらいました。たくさんの人に準備してきてもらったのに、例によって私が横からいろいろと口を挟んでしまい3名しか終わらずごめんなさい。次回は…