講義日誌 yasuyuki shinkai

明治学院大学文学部フランス文学科 慎改康之

4ゼミ

フランス語レジュメの書き方など

卒論発表、模擬卒論審査のやり方について説明した後、フランス語レジュメに関して、使える表現や例文などを紹介、解説しました。日本語本文と同様、実際に書いてみないとわからないことも多いだろうけれど、多少とも参考にしてもらえたらと思います。来週か…

卒論面談

本日は、夏休み明けに提出してもらった卒論本文をもとに、卒論についての面談を行いました。なかなか進まない人も少なからずいましたが、締め切りはあっという間です。一日数行でもよいのでとにかく書いて、書いたら送ってください!

心理学の誕生

今回でフーコーのテクスト講読を終了。なんとか『精神疾患と心理学』を切りのいいところまで終えることができました。今後は本格的に卒論体制です!

「道徳療法」

テクスト85ページ下から5行目まで読了。精神医学草創期の「道徳療法」が問題となっていました。フーコーのテクスト講読は、次回が最後となります。

解放の神話

本日は84ページ下から10行目まで読了。狂者だけが閉じ込められ続けた、ということに関する箇所です。

監禁制度の崩壊

本日からMaladie mentale et psychologieの講読開始。83ページの下から9行目まで読みました。 内容的にかなり難しいとは思いますが、細かく説明を加えていきますので、一緒にゆっくり読んでいきましょう。

卒論ひな形の使い方など

本日は、まず後期のスケジュールをおおざっぱにお知らせした後、夏休み中に配布した卒論ひな形の使い方を、パソコンを使って説明しました。卒論は、とにかく書けるところから書き進めて、少しでも書いたら見せてください。

合宿

18日から19日まで一泊二日のゼミ合宿でした。卒論発表、スポーツ、バーベキュー、飲み会など。雨でテニスが途中で中止になってしまったのが残念でしたが、夏休み最後の連休を楽しんでもらえたのではないかと思います。これからは本格的に卒論です!

卒論プランについて

本日は卒論プランの作り方について、サンプルを用いながら説明しました。自分がどのような問いを提出するのか、その問いにどのような順序で答えていくのか、そのためにどのような資料が必要なのかを、まずは考えてみてください。

狂気について

本日は狂気についての討論。とくに、狂気=病という考え方について意見を交わしました。精神の病とされるものに関しては、みんな多少とも懐疑的のようでしたね。次のテクストでは、どのようにして狂気が医学の対象に還元されるようになったのかという歴史的…

ratioの到来

『狂気の歴史』のデカルトに関する箇所を本日ようやく読み終えました。次回は、次のテクスト『精神疾患と心理学』について簡単なイントロを行うつもりですが、その前に、狂気をめぐって簡単な討論をやりたいと思っていますので、話すことをいろいろ考えてき…

卒論題目確認(2)

仏作文の正解はこちら。なお、仏作文課題はひとまず今回で終了です。 Nous n'avons pas assez de force pour suivre toute notre raison. 前回に引き続き、卒論題目の確認を行いました。だいたい大枠は定まったようなので、まずは参考資料を探し、少しずつ読…

卒論題目確認

本日は出席者が少なめだったこともあり、テクスト講読はやめて、来週行う予定にしていた卒論題目確認を行いました。とりあえず大枠は決まったようで何よりです。次回は、今日欠席していた人たちに題目について話してもらった後、テクストに戻ります。

狂気の脅威

前回仏作文の正解はこちら。 Ceux qui s'appliquent trop aux petites choses deviennent ordinairement incapables des grandes.今回の課題はこちらです。 「我々は、我々の理性全体に従うために十分な力を持ってはいない。」 テクストは69ページの下から…

卒論面談

本日は第一回目の卒論面談。6月下旬の題目提出に向けて、テーマやタイトルについて相談を受けました。だいたい大筋は決まったように思うので、あと1ヶ月間、いろいろ本を読んでみて、可能な限り絞り込んでいってください。

文献検索のやり方など

まずは仏作文の正解です。 L'orgueil est égal dans tous les hommes, et il n'y a de différence qu'aux moyens et à la manière de le mettre au jour.そして今回の課題はこちら。 「小さなことに没頭する人々は、通常、大きなことができなくなるものだ。…

狂気は思考の不可能性の条件である

まずは仏作文の正解から。 La jalousie se nourrit dans les doutes, et elle devient fureur, ou elle finit, sitôt qu'on passe du doute à la certitude.そして今回の課題です。 「傲慢さは、あらゆる人間において同等であり、それを外に表す手段や流儀に…

思考する私は狂者ではありえない

前回仏作文の正解はこちら。 Il faut de plus grandes vertus pour soutenir la bonne fortune que la mauvaise.今回の課題はこちらです。 「嫉妬は疑いを糧にしている。そして、疑いが確信に変わるやいなや、嫉妬は狂乱となるか、あるいは終わってしまうの…

感覚、夢、狂気

まずは仏作文の正解から。 La constance des sages n'est que l'art de renfermer leur agitation dans le coeur.そして今回の課題です。 「幸運に耐えるためには、不運に耐えるために必要とされる以上に大きな美徳が必要である。」本日より『狂気の歴史』の…

卒論テーマの絞り方、フーコー紹介

本日は卒論テーマの絞り方について。やりたいこととやれることに折り合いをつける、など、昨年度の3ゼミでも話した内容をあらためてとりあげました。その後で、これから扱う『狂気の歴史』の著者ミシェル・フーコーについて簡単に紹介するとともに、テクス…

イントロダクション

今年度の4ゼミは、狂気をめぐるミシェル・フーコーのテクストを扱います。まずは、『狂気の歴史』のなかの、デカルトによる狂気の排除をめぐる一節を読みます。 そしてもちろん、卒論指導も同時進行でおこなっていきます。早速来週は、卒論テーマの絞り方に…

卒業式

本日、2016年度の卒業式が行われました。みなさんおめでとうございます。 そして式の後は、仏文科全体での卒業パーティ。綺麗な会場でおいしい食事とお酒を楽しみました。花束と記念品、どうもありがとう! また、早速4月にはゼミ飲み開催も決定。楽しみに…

卒論口頭試問

本日は卒論の口頭試問が行われました。慎改ゼミでは、提出者はみな無事合格。これで、残りの単位が揃っていれば卒業です! そして試問後は恒例の、仏文全体での打ち上げ。みんな開放感に充ち満ちていましたね。その勢いにのって、学科で卒業パーティをやるこ…

卒論提出

本日はいよいよ卒論提出の締め切り日。本当にお疲れさまでした!今回は私が体調を崩してしまって打ち上げできなかったので、どこかで埋め合わせします!

卒論指導

年内最後の卒論指導は自由参加。研究室に待機していたところ、夕方までに数名が質問に来てくれました。本当にもう締め切りは目前なので、提出できる状態に達することを第一に考えてください!

模擬卒論審査

本日は慎改ゼミ恒例の模擬卒論審査。現時点での卒論原稿をプリントアウトして持参してもらい、これからどれくらいがんばらなければいけないかを判定しました。A判定が結構いた反面、D判定もちらほら。すでに残り1ヶ月を切っており、これからが正念場です!

模擬卒論審査(先行2名)

本日は、来週の模擬卒論審査を前に、来週来られない2名の審査を行いました。判定を真摯に受け止めて、しっかり書き進めてください!

卒論発表(4)

本日の卒論発表は、少数言語、LGBT、シネジャズ、同性カップルと子ども、フランスと不倫、シャネルについて。今回でひとまず発表は終了です。あとはとにかく書いて、書いたら送ってください!

卒論発表(3)

今回の発表は、移民問題、ダリ、美女と野獣、クレーヴの奥方、サッカーと人種差別、Y字路について。なかなか書き進められていないようですが、そろそろ本腰を入れてください!

卒論発表(2)

卒論発表の第二回目。バレエ、健康問題、オーガニック、恋愛ドラマ、アゴタ・クリストフ、ワークライフバランス、ファッションについての発表でした。人数が多かったので、一人ひとりにかける時間が短くなってしまい、ごめんなさい。疑問点などについては、…